エコ窓普及促進会

twitter
0120-306-300
窓の総合情報サイト”madokon”
  • HOME
  • エコ窓を知る
  • トピックス
  • ニュース・イベント
  • エコ窓普及促進会とは?
  • ニュース・イベント
  • 2019年一覧
  • 2018年一覧
  • 2017年一覧
  • 2016年一覧
  • 2015年一覧
  • 2014年一覧
  • 2013年一覧
  • 2012年一覧
  • 2011年一覧
  • 2010年一覧
  • 2009年一覧
  • ニュース・イベント
  • 2019年一覧
  • 2018年一覧
  • 2017年一覧
  • 2016年一覧
  • 2015年一覧
  • 2014年一覧
  • 2013年一覧
  • 2012年一覧
  • 2011年一覧
  • 2010年一覧
  • 2009年一覧
  • 【イベントレポート】としま「エコ住宅見本市」に出展しました。

【イベントレポート】としま「エコ住宅見本市」に出展しました。

3月8日(木)、豊島区メトロポリタンプラザ一階自由通路にて
「エコ住宅見本市」が開催され、エコ窓普及促進会が出展させていただきました
。

 

 

 

 

今回の全体の様子はこんな感じです。ジャーン(^o^)/

 CIMG8369.jpg

 

 

 

 

 

 

ガラスのキャンバスももちろんあります(下写真:手前)

写真には残念ながら撮れませんでしたが、男の子が楽しそうに描いていたのが印象的でした。 

CIMG8386.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、とても多くの方に来ていただきましたよ

嬉しい

 CIMG8389.jpg

 

 

 

 

 

 

さてさて、多くの方に足を運んで頂いた今回のイベントの中で、一番人気だった商品をご紹介したいと思います!

 

今回来られた方の心を一番掴んだのは“内窓”です!

 

最近知名度も上がり、
結露はもちろん断熱性にも優れているのが、人気のポイントではないでしょうか♪

  CIMG8372.jpg

 

 

 

今回は「パッシブデザイン」に着目したイベントでした。

 

パッシブデザインとは、自然エネルギーを最大限に活用し、風や太陽など「自然にあるもの」によって、快適な暮らしをしようとする設計思想・設計手法のことです。

 

私たちエコ窓のほか、太陽光発電や、屋上緑化を紹介するブースもあり、エコ住宅の知恵が色々紹介されていました。私自身も大変勉強になるイベントでした(*^w^*)

 

 

 

 

 

 

 お越しいただいた方、ありがとうございました。

そして 最後まで読んでいただきありがとうございました

Copyright (c) 2010 ECO MADOFUKYUUSOKUSHINKAI. ALL right reserved.